新年祝祷会ご案内1月1日零時より新年祝祷会を厳修いたします。深夜のお経となりますのでお車、足下にご注意の上ご参拝ください。参拝の皆様には御札・守護矢等授与致します。また新春特別祈祷、新年用御幣束、御守護神様奉納旗のお申込はまもなく締切りとさせていただきます。2024.12.23 08:16
辿り着くか?少し前、友人寺院の御会式に出仕させていただいた時法要後に新幹線が止まっているという情報が!どうしてもその日に帰らなければいけなかったので早々に失礼して東京駅へ。私が乗る予定の新幹線他かなりの本数が運休とりあえず動いている新幹線を乗り継ぎなんとかなるだろうと信じて北へ北へ…結局6時間ちょっとかかりましたがその日のうちに無事帰宅することが出来ました~。へとへとになって帰宅した私に笑いながら「お土産は?」という我が娘…2024.11.18 06:35
御会式11月10日当山の御会式法要でした。久しぶりに組寺のお上人に出仕をお願いしての法要参拝された方から今まで当たり前と思っていた事が当たり前ではなくとても有り難い事だったんだな…と感じたとの言葉をいただきました。私もあらためて色々考えさせられた一日でした。2024.11.18 06:12
守護神祭10月29日、秋のお稲荷様大祭講中の皆様と行わせていただきました。とても気持ちの良いお天気コロナで中止していた懇親会も久しぶりに開催され楽しい時を過ごしていただけたかなと思います。鳥居に写る背の高い特別参加者は…参拝された方々だけの秘密…2024.11.18 06:01
初参り&七五三不具合?でブログがかけず…でした…この季節、多くはないですが七五三祈祷があります。思い入れが多い子ども達の御祈祷となります。そして初参り祈祷もあり、このご縁有り難く御祈祷させていただきました。この子達の幸せのため、頑張ろうと思えます。2024.11.18 05:45
御会式出仕この時期は各寺院で御会式法要が行われます。今日は大槌・蓮乗寺様の御会式今年初の出仕となりました。休憩時間、可愛いおやつが…どれにするか迷ったすえ、チップ&デール!ディズニー好きなんですか?と驚かれましたがとてもとても好きなのです。2024.10.26 08:21
結婚式お寺で仏前結婚式式長をつとめさせていただきました😊平坦ではない道を歩んできた子優しい旦那様と幸せでありますように!お寺で式をしたいと言ってもらって本当に嬉しかったです🙏2024.10.14 07:56
秋の王様今年もお檀家さんが秋の王様!松茸を届けてくださいました〜‼️早速松茸採り名人?だった先代へお供えし御回向させていただきました。喜んでいると思います。山に入らなくなって10年以上経ちますが形や香り等々でどこの山で採れたのかまだ分かりますね😊2024.10.08 05:18